オンステージ・フェス

オンステージ・フェスの概要

選考結果・講評

第3回ぎふ★SHOW★フェスタ オンステージ・フェスを開催しました。出演者・関係者、スタッフの皆様、またご来場くださいました皆様に心より感謝申し上げます。
受賞結果は以下のとおりです。

オンステージ・フェスの出演者

<第1部 コンクールの部>

神吉 みちる

神吉かんき みちる

題名もりのがっこう
編成朗読と紙絵(紙芝居)
地域兵庫県
障がいの種類精神障害

『うまく人と話せない…』そんな心の声に気づいてはいたけれども、誰にも相談せずにごまかしてきました。四十代半ばになり、今回の作品を描くにあたってわかったのが、社交不安障害という病気でした。統合失調症でもありますが、両方、知っておくこと、理解する事で、緩和や防げる事があるように思います。いろんな個性を認め合う中で、様々な成長がありますように、かわいいキャラクターたちに願いを込めて作品を描きました。

オンステージ・フェスに出演して

  • 今回のステージに呼んでいただき、また、このような素晴らしいパフォーマンスの中で、披露させていただいたことを、とても喜ばしく思いました。
    障がいがあっても、続けることでできるようになったこともあり、今回のステージでは、大きな達成感に繋がりました。
    また、他の出演者のみなさんのパフォーマンスを観て、それぞれ作品に経験が乗っているなと感じました。

    〔虹色パフォーマンス賞〕

Ei-chan

Ei-chanエイチャン

曲名美しく青き海の景色
編成ピアノ、オーシャンドラム(友情出演:よしくん)
地域岐阜県
障がいの種類発達障害、自閉症

障がい者のグループ「ゆめぽっけ」で音楽活動をしています。無限の可能性を信じて挑戦を続ける仲間たちに支えられています。音楽は私の大切な表現方法です。
沖縄を訪れたとき海の中をのぞいたら、見たことのない景色が広がっていました。家に帰ってピアノに向かうとメロディーが湧いてきて、今回の曲ができました。ゆめぽっけの仲間「よしくん」と一緒に「音」で海の景色を伝えたいと思います。波の音が届いたらうれしいです。

オンステージ・フェスに出演して

  • 幕が開いたときには、いくらか少し緊張しました。
    よしくんの波の音が聞こえてきて、海だ、と思ったらすーっと演奏に入っていくことができました。
    私たちの演奏はお客さんに喜んでもらえるのかな、どうかな、喜んでもらえたらうれしいなと思いました。

    〔グランプリ&ピースフル音の絵賞〕

多田駿介

ダウンしょうのマリンバ奏者そうしゃ
多田ただ 駿介しゅんすけ

曲名愛の挨拶、道化師のギャロップ
編成マリンバ、ピアノ(伴奏者:山下やました実里みのり
地域兵庫県
障がいの種類知的障害(ダウン症)

10歳からマリンバを始め、現在は保育園・幼稚園、小中学校、高齢者施設、町の行事で演奏しています。拍手をいただくとうれしくて、がんばろう!という気持ちになります。
高齢者施設で介護職として勤務しています。ご利用者さまにありがとうと言ってもらえることがやりがいです。
ボランティア活動として、小学生の挨拶見守り活動をしています。
音楽、仕事、ボランティア、自分ができることで喜んでもらえることがうれしいです。
一生懸命に練習し、心を込めて演奏します。諦めない心を音にのせてみなさんにお届けしたいです。

オンステージ・フェスに出演して

  • 昨年は初めての土地で誰も知った人がおらず緊張しての演奏でしたが、今年は昨年知り合った方に応援していただき、楽しんで演奏することができました。
    一緒に出演した人とも親しくすることができ、とてもうれしかったです。
    また来年会いたいね、と言い合ったり、一緒に何かできたらいいねと言っていただきとても幸せな気分でした。このご縁がずっと続くことを願っています。

    〔輝くテクニック賞〕

maho

mahoマホ

曲名ストーリー
編成ヴォーカル&アコースティックギター
地域愛知県
障がいの種類肢体不自由、言語障害

私は、生まれつき足と言語にハンデがあります。
ある方々との出会いで、音楽活動START。
そして、諦めかけてたギター再開。
ハンデを乗り越えて頑張ってる姿&感動を届けたい。
今年から手話を勉強中で、手話MCや手話歌をやってます。
今後はギター弾き語りと手話パフォーマーとして活動していきたいと思っています。
今回、私が創ったオリジナル曲「ストーリー」、良かったらたくさん聴いてください。
初の県外でのライブなので私のことを皆さんに知ってもらえたらうれしいです。

オンステージ・フェスに出演して

  • 大きなステージで、スタッフさんがとても優しく気にかけてくれて、過去最高のパフォーマンスができて悔いは無いです。
    "あなたのYouTube見ました"と会場にお越しのお客様に言ってもらえてうれしかった。
    手話でつながれた仲間や他の出演者さんとたくさん話せたあのステージで、また歌いたい…来年も出られるように頑張るぞー!

    〔ベストハートフル賞〕

ごちゃまぜアートの会

ごちゃまぜアートのかい

曲名ごちゃまぜスイッチ
編成ギター、ヴォーカル、ボンゴ、鈴、パーカッション、カホン、ダンス
地域岐阜県
障がいの種類知的障害

年齢、性別、国籍、障がいの有無に関係なく、ごちゃまぜで「音」を楽しむメンバーが集まる。ごちゃまぜアートの会では、歌ったり、踊ったり、演奏したり、寝転んだり・・・心が赴くままに、自由に表現し、みんな違う“色”のパフォーマンスを楽しむ。
ごちゃまぜスイッチは、仲良しな人とも、初めましての人とも、みんな一緒に楽しめるオリジナルソング。「誰もが自分に生まれてよかった!」と思える社会を目指して・・・会場のみなさんも一緒にLet's ごちゃまぜスイッチ☆

オンステージ・フェスに出演して

  • 大きなステージでのパフォーマンス、さまざまなハプニングがあり、ドキドキしましたが、それもありのままのリアルなパフォーマンスで、みんなで楽しめました。これからも、その人の想いのまま、ありのままのパフォーマンスの良さを、たくさんの方に知っていただけるように、みんなで"ごちゃまぜ"を楽しみ続けたいと思います♪次回はグランプリを目指します!

    〔ベストチームワーク賞〕

<第2部 みんなでパフォーマンスの部>
公演当日は、この2つのチームが合体して新たなパフォーマンスで会場の皆さんと楽しく、そしてしみじみとした心の交流ができました!

愛Wishプロジェクト

あいWishウィッシュプロジェクト

曲名Didn't It Rain!
編成ダンス
地域岐阜県
障がいの種類知的障害、発達障害

1985年に岐阜市文化センターで行った聴覚障がい者を含む30名以上での創作ダンス発表をきっかけに、2011年12月に、障がい者を含む老若男女が共に踊る文化活動プロジェクトとして結成。東海地域を中心に「文化を通じた共生社会の実践」を目標に毎年活動しています。

オンステージ・フェスに出演して

  • ・楽しかった。友だちと校長先生が観に来てくれてうれしかった。いろんな人の演奏が観られてよかった。
    ・3か月間、仲間たちと一つになって、舞台を盛り上げることができました。また、年齢や障がいの種類に関わらず、いろんな仲間と仲良くなることができて、うれしかったです。短い間でしたが、本当にありがとうございました!!
    ・ロマンス溢れると同時に、涙あり楽しさありの舞台に立てたことを大変うれしく思います。
    ・今回の舞台は…とてもすてきな死と再生のドラマを見ているようでした。
    ・音楽家のみなさんのステキな音に、景色が見えたり気持ちが広がっていきました。
    〔その他、出演者のご家族さんからもたくさんの声をいただきました〕

    〔財団から感謝状を贈呈〕

Hoppers

Hoppersホッパーズ

曲名Hoppersダンス
編成ダンス
地域愛知県
障がいの種類知的障害

Hoppers(ホッパーズ)は、愛知県小牧市にある障害福祉サービス事業所「サンビレッジ」のメンバーで結成されたダンスチームです。結成のきっかけは、2017 年に行われた愛知県主催の芸術文化祭の舞台参加です。その時ご指導にあたってくださった愛Wish プロジェクト代表のMr.Takashimaのもと、楽しく練習や舞台に励んでいます。 皆さまに想いが伝わりますように、一生懸命踊ります。

オンステージ・フェスに出演して

  • ・ダンスを踊れて楽しかったです。
    ・これからもずっとやっていきたいです。
    ・清流文化プラザのホールにお客さんがたくさんいて最高でした。
    ・満員のお客さんに緊張しましたが楽しくやれました。
    ・心臓ダンスの振り付けは難しかったけど、みなさんと一緒に踊れてよかったです。
    ・愛Wishプロジェクトのみなさんと仲良くなれてうれしかったです。
    ・今回のレッスンでは、姿勢・目線・動きなどきめ細かく演技指導をしていただき、メンバーにとって貴重な体験となりました。ありがとうございました。

    〔財団から感謝状を贈呈〕

《特別招待》第2回ぎふ★SHOW★フェスタ グランプリ受賞

中村潤

中村なかむら じゅん

曲名この頃どうしてるのかな
編成ヴォーカル&ピアノ
地域三重県
障がいの種類精神障害

幼少の頃音楽に触れる。
学生時代に好きな音楽を仲間と楽しむ。
音楽修行のため、渡米する。
帰国後バンド活動を本格的に始める。
だけどその頃は、専ら主旋律を輝かせるサポート役だった。
発症後、ソロ活動を始め、作詞作曲をするようになる。
今は仕事の合間に息抜きの音楽を丹精込めて、、、
過去の綺麗な思い出を涙を出さずに笑い飛ばしながら歌いたい。
もうあまり会えなくなった人を少し思い出しながら、今関わっている人たちに届けたい。

オンステージ・フェスに出演して

  • 出来上がってきた曲が音楽劇のあらすじに影響を受けて変化をしていった気がしています。具体的には、当日までの準備段階で歌詞の言葉の間合いが緩やかになってゆき、前日のリハーサルや当日の舞台では、壇上の方々の力をいただき、紡ぐ言葉の間合いは穏やかなまま、少し気持ちが乗った演奏や歌が表現できたかなと思います。
    さらっと流れていくような素朴な恋愛の歌に、深い感情をこめられるような演出をしていただきありがとうございました。

    〔特別招待・財団から感謝状を贈呈〕

オンステージ・フェスの脚本・ゲスト・司会

脚本

いずみ りん

劇作家。岐阜市出身。様々な劇団に優れた舞台脚本を執筆し、斎田喬戯曲賞優秀賞、O夫人児童青少年演劇賞など受賞。
劇団風の子中部『ギャング・エイジ』が今年度の児童福祉文化賞に選ばれる。
オペラ、ミュージカル、人形劇、ノンバーバルの舞台も手がける。
その作品は、台詞はもとより台詞と台詞の間に生まれる何かが心を打つと言われている。

特別ゲスト

大前 光市大前 光市

大前おおまえ 光市こういち

岐阜県下呂市出身。身体表現者。
24歳で交通事故で左脚膝下を切断するも、その後10年かけて様々なダンスを習得し国内外のコンクールにて多数の賞を受賞。2016年リオ・パラリンピック閉会式ソロ出演を機に一躍脚光を浴び、紅白歌合戦で平井堅と共演。東京2020ではオリンピック聖火ランナーを務め、東京2020パラリンピック開会式に出演。その年に自伝『ぼくらしく踊る』を学研プラスから出版。2023年には日本舞踊(英御流)の名取となり英御流光市を襲名。

ゲスト

大谷 泰史

大谷おおたに 泰史やすし

ピアノやエレクトーンの演奏や指導に従事。
地元各務原や近隣のコーラスサークル・歌声喫茶の伴奏を担当。
「やすしはかせ」として、プチジャズバンド「ラブル~☆」やインターネットラジオゆめのたね放送局「オトダマショック」パーソナリティ、
YouTubeチャンネルや17LIVEでのライブ配信など精力的に活動中。

西村 雅

西村にしむら みやび

日本音楽療法学会認定音楽療法士・マリンバ奏者として打楽器を用いた音楽療法セッションに取り組み、福祉施設や特別支援学校、療育などの現場で音楽を通した交流を楽しんでいる。また吹奏楽部の活動指導員、公立中学校の非常勤講師、名古屋音楽大学同窓会の常任理事などをつとめる傍ら、東海地方を中心に、新人の登竜門となる演奏会やCDアルバムのレコーディングにも精力的に参加し活動の場を広げている。

山本 麻代

山本やまもと 麻代あさよ

聴こえない世界で生きる踊り手。
前庭水管拡大症による感音性難聴で、進行性により重度難聴となる。
幼少期よりバレエを、現在ではコンテンポラリー、奉納舞をはじめ数々の舞台にゲスト出演。中でも手話で歌を踊る手話歌は踊りから歌が聞こえると評判が高い。
2023年9月来日したメキシコの打楽器奏者・Ricardリカルド Gallardoガヤルド氏とは、互いに音の無い表現の下、心で聴く音楽と舞いの共演を果たした。
九州国際ダンスコンペティション2023バリアフリー部門2位。

髙島たかしま 節子せつこ

ときどき朗読をし、ときどき役者。ときどき衣装を創り、ときどき踊り、舞台で汗を流す方々の気づかいもします。

司会者

透 千保

とおる 千保ちほ

フリーアナウンサー
ぎふチャン/岐阜放送で「知事との対談番組」「食育番組」など数多くのテレビ・ラジオ番組を担当。
FM GIFU、東海ラジオ、メ~テレ/名古屋テレビで、ニュースアナウンサーとして勤務。
司会、ナレーション、名古屋鉄道・名古屋市営地下鉄など公共交通機関の案内アナウンスにも携わる。
その他、企業・大学において、ビジネスマナー、電話応対研修講師を務める。
岐阜県観光公式サイト『岐阜の旅ガイド』で旅のコラムを連載中。
岐阜県図書館 視覚障がい者サービス協力者「せせらぎの会」会員。

オンステージ・フェス観覧申込み

※観覧申込受付は終了しました。

申込者には令和6年1月10日(水)頃から順に入場整理券を郵送します。

申込みの手順

Step.1

事前に観覧申込みフォームにてお申込みください。
※申込受付は終了しました。

Step.2

後日、(公財)岐阜県教育文化財団から『入場整理券が届きます。
※入場整理券は、令和6年1月10日(水)頃より順次発送を予定しております。

Step.3

当日は、『入場整理券』を受付に提示してください。
ご案内いたします。
2024(令和6)年1月21日(日) 開場 13:00
開演 14:00
終演 16:00(予定)

お問い合わせ先

公益財団法人岐阜県教育文化財団 県民文化課
〒502-0841 岐阜市学園町3-42 ぎふ清流文化プラザ1階
TEL:058-233-8161(平日9:00~17:00) FAX:058-233-5811