オンステージ・フェス

オンステージ・フェスの概要

日程
2023年1月22日(日)
会場
ぎふ清流文化プラザ「長良川ホール」(岐阜市学園町3丁目42番地)
内容
●〔オンステージ・フェス〕は、「コンクールの部」、観客巻き込み型のパフォーマンスによる「みんなでパフォーマンスの部」、「表彰式」をストーリー仕立ての構成で実施予定です。
※前回の〔オンステージ・フェス〕を全体的にスケールアップしたステージとなります。(参考までに、第1回ぎふ☆SHOW★フェスタの記録動画をご覧ください。)
●〔オンステージ・フェス〕の参加者は、〔オンライン・フェス〕の応募作品の中から選考により決定します。(今回のコンクールの部への出場は6組)
●〔オンライン・フェス〕をお申込みいただく際に、「コンクールの部 参加希望」「みんなでパフォーマンスの部 参加希望」「両方 参加希望」のいずれかを選択していただき、それぞれ選考します。
「みんなでパフォーマンスの部」について
企画委員(みんなで応援団!)がプロデュースする、音楽・ダンス・芝居で語る音楽劇に、出演者として参加していただきます。(※詳細については、決まり次第お知らせします。)

<参加要件>
下記1から3をすべて満たす方

1. ぎふ清流文化プラザ(長良川ホールまたは練習室)において、10月から1月の平日夜間(主に水曜日、午後5時半から午後9時半の間)に行う練習に参加できる方(日時未定、決まり次第お知らせします。)
※ただし、諸事情により練習室等でのご参加が難しい場合は、リモートでの対応も検討させていただきます。詳しくはご相談ください。

2. 1月21日(土):前日リハーサル及び1月22日(日):本番当日に参加できる方(時間帯は調整中)

3. 企画委員がプロデュースする公演内容等に賛同及び協力していただける方

選考
「コンクールの部」 選考委員 : 柴田 恭男/MEGAHORN/葭田 美香/公益財団法人岐阜県教育文化財団 理事長 「みんなでパフォーマンスの部」 企画委員 : Mr.Takashima(髙島 康貴)/松尾 志穂子
特典
選考により、コンクールの部出演者の中から1組に
第3回ぎふ★SHOW★フェスタ(令和5年度開催予定)のゲスト出演者として出演権を贈呈(予定)
その他特別賞を授与

選考結果・講評

第2回ぎふ★SHOW★フェスタは、無事終了しました。出演者・関係者、スタッフの皆様、またご来場くださいました皆様に心より感謝申し上げます。
受賞結果は以下のとおりです。

  • グランプリ
    ほっとハートフル賞
    • 曲名: 照れくさいけど、愛しています
    • 編成: ボーカル&ピアノ
    • 地域: 三重県
    • 障がいの種類: 精神障害
  • (表彰順)
    ベスト躍動賞
    • 曲名: 山びこ太鼓、湯ヶ峰太鼓
    • 編成: 和太鼓
    • 地域: 岐阜県
    • 障がいの種類: 知的障害
  • 音で繋がるマーチ賞
    • 曲名: トルコ行進曲(モーツァルト作曲)
    • 編成: ピアノ、ヴァイオリン、チェロ、鉄琴
    • 地域: 愛知県
    • 障がいの種類: 知的障害、発達障害(自閉症)、身体障害(手指欠損)
  • 世界観わくわく賞
    • 曲名: オバケのキッチン
    • 編成: パフォーマンス、朗読、キーボード、ピアノ、アニメーション
    • 地域: 岐阜県
    • 障がいの種類: 知的障害(ダウン症)、発達障害(自閉症)
  • ベストパッション賞
    • 曲名: エル・クンバンチェロ
    • 編成: マリンバ、ボンゴ
    • 地域: 兵庫県
    • 障がいの種類: 知的障害(ダウン症)
  • 勇気・感動賞
    • 曲名: 願蛍(ねがいぼたる)
    • 編成: エレキギター、ダンス
    • 地域: 東京都
    • 障がいの種類: 肢体不自由(右半身麻痺)

オンステージ・フェスの出演者

<第1部 コンクールの部>

中村 潤

中村 潤

曲名照れくさいけど、愛しています
編成ボーカル&ピアノ
地域三重県
障がいの種類精神障害

恋愛の曲に挑戦しています。
一人の人に伝えるために書いた曲ですが、いつの間にか大勢の前で発表をすることに・・・。
上手に歌うには場数を踏まないといけないのかなぁ。そのために、頑張ります。
本当は、届けたい人にだけ歌いたいのですが・・・。

縁音

縁音(ゆかりおん)

曲名トルコ行進曲(モーツァルト作曲)
編成ピアノ、ヴァイオリン、チェロ、鉄琴
地域愛知県
障がいの種類知的障害、発達障害、身体障害(手指欠損)

言葉で自分の思いを伝えたり、コミュニケーションを取ることが困難、それぞれが生き辛さと立ち向かう毎日。メンバーで、音を重ねる瞬間が喜びであり、言葉の要らないコミュニケーションが生まれてくる。応援してくださる方々の拍手が最高のご褒美。演奏して得られる楽しい時間や自信はメンバーの原動力。音楽でのご縁が繋がっていきますようにと願いを込めて、~縁音〜 音楽を皆様にお届けしていきたい。

ゆめぽっけ

ゆめぽっけ

曲名オバケのキッチン
編成パフォーマンス、朗読、キーボード、ピアノ、アニメーション
地域岐阜県
障がいの種類知的障害(ダウン症)、発達障害(自閉症)

ダウン症や自閉症などのハンディのある仲間により無限の可能性を求め、より輝くために2003年4月に結成。クラシック、ジャズ、和楽など幅広いジャンルに挑戦。ピアノのほか、様々な楽器の演奏や作曲、アレンジ、ダンス、パントマイムなどにも積極的に取り組み、独自の舞台創りを展開。多くの方々と音楽空間を共有しつつ、一貫して「誰もが誰にでも優しく、共に生きる社会であれ!!」という「心の調べ」を広く社会に発信し続けている。

片腕ギタリスト輝彦

片腕のギタリスト
輝彦

曲名願蛍(ねがいぼたる)
編成エレキギター
地域東京都
障がいの種類肢体不自由(右半身麻痺)

病気、障害によって、大好きなことを奪われてしまいました。僕にとってギターは生きがいで、けれど右半身麻痺になってギターを弾くことができなくなりました。 諦めていました、希望も何もないって。 ただ自分が壁を作っていました、できないって諦めていました。5年の時間をかけて、僕は片腕でギターを弾いています。 願蛍は、皆様の願いが叶うようにと祈りを込めました。ギターの音色と"おおかわらりな"のダンスが、蛍の光となって皆様を包み込みます。

下呂特別支援学校 湯ヶ峰太鼓

下呂特別支援学校 湯ヶ峰太鼓

曲名山びこ太鼓、湯ヶ峰太鼓
編成和太鼓
地域岐阜県
障がいの種類知的障害

先輩から大切に受け継いできた「湯ヶ峰太鼓」。高等部全員で気持ちを一つにし、練習を重ねています。演奏を通じ仲間と一体になる、震えるような感覚や、厳しさと緊張感のある練習を乗り越えて打てるようになった時の喜びや達成感は、私たちの自信へと繋がっています。「聴いていただける方々に喜んでいただきたい」、そんな思いで演奏をします。私たちの思いを込めた一打一打が、皆様の心に響きますように。

ダウン症のマリンバ奏者多田駿介

ダウン症のマリンバ奏者
多田駿介

曲名エル・クンバンチェロ
編成マリンバ、ボンゴ
地域兵庫県
障がいの種類知的障害(ダウン症)

ダウン症という知的障害を持っています。10歳からマリンバを始めました。一生懸命に練習してきた曲を、心を込めて演奏します。ボクの諦めない心や一生懸命な心を音にのせて、たくさんの人に届けたいです。ボクの演奏を聴いて、楽しい気分や嬉しい気分になってほしいです。そして、同じ障害を持つ小さな子どもたちやおうちの方が、ボクのことを知って応援してくれたら嬉しいです。ステージでうまく演奏できたら、ガッツポーズをします。

<第2部 みんなでパフォーマンスの部>

愛Wishプロジェクト

愛Wishプロジェクト

地域岐阜県
障がいの種類発達障害

1985年に岐阜市文化センターで行った聴覚障がい者を含む30名以上での創作ダンス発表をきっかけに、2011年12月に、障がい者を含む老若男女が共に踊る文化活動プロジェクトとして結成。東海地域を中心に「文化を通じた共生社会の実践」を目標に毎年活動している。

友舞(ゆうまい)

友舞(ゆうまい)

地域愛知県
障がいの種類知的障害、発達障害、身体障害

地域の盆踊りに参加出来るようにと活動を続けて22年。ボランティア団体笑夢(えむ)と共に介護施設等への訪問活動を続けて17年。社会貢献活動が認められ愛知県社会福祉協議会様から感謝状を頂きました。また、この度は、岐阜県でも発表の機会を頂き光栄です。感謝の気持ちが皆様に届くよう笑顔で頑張ります。

オンステージ・フェスの脚本・ゲスト・司会

脚本

いずみ 凜

舞台脚本家
ミュージカル、オペラ、人形劇、ノンバーバル作品を含め、全国のさまざまな劇団の脚本を執筆。
子どもからおとなまで共に見て語り合える舞台をつくってきた。
斎田喬戯曲賞優秀賞、O夫人児童青少年演劇賞など受賞。岐阜市出身。

特別ゲスト

大前 光市大前 光市

大前 光市

岐阜県出身、交通事故により左脚の膝下を失った義足のプロダンサー
リオ・パラリンピック閉会式に出演し、第64回紅白歌合戦にて平井堅と共演、その後のNHKスペシャルにて特集される。
ラスベガスにてJABBAWOCKEEZ『Jreamz』に出演するなど国内外の舞台で活躍。

ゲスト

大谷 泰史

大谷 泰史

ピアノ、電子オルガン奏者。オペラやミュージカル・合唱の伴奏や作編曲、音楽講師。プチジャズバンド「ラブル~☆」。インターネットラジオゆめのたね放送局パーソナリティー。17Live認証ライバーとしても活動。地域に根差した音楽家を目指している。

沙音理

沙音理

群馬県出身。10歳よりマーチングバンドで打楽器を担当。叩くこと(太鼓)に没頭する。これまで、様々なジャンルの音楽や国の楽器を演奏し、国境のない音楽を目指して、活動の旅を続けている…。SAORIマリンバ・ドラム教室主宰。

山本 麻代

山本 麻代

無音の舞踊家
聴こえない世界で生きる踊り手。前庭水菅拡大症による聴覚障害者として産まれ、進行性で重度難聴となる。幼少期よりバレエを、近年ではコンテンポラリーや神社での奉納舞も務める。中でも手話で歌を踊る手話歌は、踊りから歌が聴こえると評判が高い。

司会者

透 千保

透 千保

フリーアナウンサー
ぎふチャン/岐阜放送で「知事との対談番組」「食育番組」など数多くのテレビ・ラジオ番組を担当。
FM GIFU、東海ラジオ、メ~テレ/名古屋テレビで、ニュースアナウンサーとして勤務。
司会、ナレーション、名古屋鉄道、名古屋市営地下鉄など公共交通機関の案内アナウンスにも携わる。
その他、企業・大学において、ビジネスマナー、電話応対研修講師を務める。
岐阜商工会議所 月報でエッセイ『ちほのおしゃべりタイム』を連載中。
岐阜県図書館 視覚障がい者サービス協力者「せせらぎの会」会員

オンステージ・フェス観覧申込み

※観覧者募集の受付は終了しました。

ぎふ★SHOW★フェスタ「オンステージ・フェス」観覧者申込みについて

「ぎふ★SHOW★フェスタ」の観覧者を募集します!
観覧は無料ですが、事前申込みが必要です(応募者多数の場合は抽選)。 申込者には入場整理券(抽選の結果、落選の場合はその旨の通知)を郵送します。

申込みの手順

Step.1

事前に観覧申込みフォームにてお申込みください。
申込締切 2022年12月22日(木)

Step.2

後日、(公財)岐阜県教育文化財団から『入場整理券』(抽選の結果、落選の場合はその旨の通知)が届きます。

Step.3

当日は、『入場整理券』を受付に提示してください。
ご案内いたします。
開場 13時
開演 14時
(終演見込 16時)

お問い合わせ先

公益財団法人岐阜県教育文化財団 県民文化課
〒502-0841 岐阜市学園町3-42 ぎふ清流文化プラザ1階
TEL:058-233-8161 FAX:058-233-5811

このサイトのトップページに戻る